Smart Picks

人生に賢い選択を

2023.07.15

アラサー女性が婚活を成功させた鉄の掟5選!失敗する女性との違いとは?

アラサー女性が婚活を成功させた鉄の掟5選!失敗する女性との違いとは?

婚活がなかなか上手くいかないと悩んでいる女性は多いのではないでしょうか?アラサーになるとまわりの既婚率も高くなり、さらに焦りが増しますよね。そこで今回はアラサー女子に向けた婚活を成功させるための掟を、失敗してしまう女性の原因も絡めながらご紹介します!

婚活を成功させた鉄の掟5選

婚活はいざ始めてみると時間も労力もかかり、精神的に疲弊してしまうこともあると思います。
婚活中の女性なら誰しも「早く終わらせて幸せになりたい!」と思いますよね。

婚活がうまくいく女性にはいくつかの共通点があります。
具体的にどんな特徴があるのか見ていきましょう。

1.積極的に行動している

婚活が上手くいっている女性は積極性のある人が多いです。
例えば合コンや友人の紹介など、自然な出会いを待っていては時間だけが過ぎてしまいます。

しかし婚活に成功する女性は、マッチングアプリを使ったり結婚相談所を利用したりして出会いの間口を広げているのです。
出会いの場でも積極的に男性に話しかけて、好印象を持ってもらいましょう!

2.自分磨きを怠らない

男性側の気持ちになってみて、結婚するならどんな女性がいいのか考えてみましょう。
結婚相手に選ぶ女性は、必ずしも美人で容姿のいい女性とは限りません。

見た目よりも「優しそう」「癒される」雰囲気の女性が好まれることが多いです。
そのため、男性に「結婚したい!」と思われる女性になるための自分磨きが必要になります。

清潔感のある髪型や清楚な服装を研究して、ほんわか女子を目指しましょう!

3.譲れない条件を1つ決めておく

理想の男性はどんな人なのか考えたとき、色々な条件をあげてしまっていませんか?
「経済力も欲しいし、身長は高い方がいい、できれば高学歴で…」とあげたらキリがない人は、どうしても譲れない条件を1つに絞ってみましょう。

安定した生活が大事だと思う人は経済力。
結婚後もバリバリ働きたいと思っている人は家事力のある男性。

自分の今後のライフスタイルを踏まえて、どんな相手だったら支えあっていけるのか考えてみましょう。

4.柔軟性を持って接する

結婚はできれば一生に一度だけにしたいと思うもの。
そのため相手選びに妥協できず、婚活がスムーズに進まないと悩んでる人も多いでしょう。

その場合は、「柔軟性」を意識しながら婚活をしてみましょう。

自分に100%合わせてくれる男性はいません。
男性と接するときは相手の意見も聞き入れて、自分中心な考え方にならないように心がけてみてください。

結婚後も譲り合いの精神は必要になります。
婚活中からそれを身につけておくと、結婚生活もうまくいくはずですよ♡

5.物事を前向きに捉える

婚活中はたくさんの男性と接する機会が増えると思います。
デートやメッセージのやりとりをしていると、趣味や食の好みが合わないと思う男性もいるでしょう。

しかし婚活で成功する女性は「今まで知らなかった世界を知れるいい機会だ!」と考えて前向きに捉えます。
もしデートの提案などで気が進まないことがあっても、一度お誘いにのってみましょう!

できることから少しずつ始めてみよう!

婚活を成功させるためには、いろいろなことに気を配らなければなりません。
自分磨きをしたり、結婚相手に対しての考え方を変えてみたり、今回ご紹介したことを一気にこなそうとすると心が疲れてしまいます。

男性に魅力のある女性だと思われるためには余裕も必要です。
あまり詰め込み過ぎずに、できることから少しずつ試してみてくださいね。

あなたが幸せな結婚相手に出会えることを願っています!

- この記事をシェア -

Facebook Twitter